![](sinpanbu.gif)
審 判 部
審判部部長 : 吉 田 栄 二
◆◆◆◆◆ 審判部の取組みを紹介 ◆◆◆◆◆
■ 目的
☆ ルールおよび審判技術の研究を行う。
☆ 連盟加盟者に関する審判 技術指導および認定を行う。
■ 取り組み
☆ ルール、認定、研修を専門的に勉強しています。
■ 活動内容
☆ 審判研修会(連盟研修会、ブロック研修会)
☆ 審判認定(C級認定講習、B級認定試験)
☆ 連盟大会協力(連盟主催大会春、秋、区民大会)
■ B級審判試験要項
☆ ○o。.ビーチを極めてみませんか?.。o○
☆ レベルアップのためにもまずは審判技術を磨いてみてはいかがでしょう!!
■ ルールブック&参考書
連盟ルールブック&解説書
■ ルールブック(pdfファイル)
■ ルール解説書 (pdfファイル)
■その他資料
■ レフリータイムと放棄試合の手順 (pdfファイル)
■ 足立区ビーチボールバレー公認審判員認定規定 (pdfファイル)
C級審判員認定試験申込用紙
■ 申込用紙(Word入力用)ダウンロード (Wordファイル)
■ 申込用紙(手書用)印刷 (pdfファイル)
■ C級審判員認定試験収支決算書(Excel入力用)ダウンロード (Excelファイル)
■ C級審判員認定試験収支決算書(手書用)印刷 (pdfファイル)
ブロックC級審判員研修会のご案内申込用紙
■ 申込用紙(Word入力用)ダウンロード (Wordファイル)
■ 申込用紙(手書用)印刷 (pdfファイル)
審判部部員
◆◆◆◆◆ 審判部では随時部員を募集しております ◆◆◆◆◆
既成の物事に捕らわれずビーチボールバレーの本質を把握し物事を考える事
ができ、審判技術に関し意欲ある人材を求める。
足立区公認スポーツ指導員および連盟B級審判員認定を有する者が望ましい。
審判部部会で推薦し役員会で承認を受け会長が任命する。
----- 審判部へ問合せ -----
★☆★ E−mail ★☆★
上記E−Mailをクリックしてもメール書式が開かない場合はこちらのアドレスを直接入力して下さい。
shinpan@abbv.jp
<注意>上記記載内容は審判部より頂いたデータを基にネット用に編集して掲載しております。
掲載内容は全てではありません。正式なデータは審判部まで問い合わせ願います。
|